
バンドリ!xセガキャッチャーキャンペーン
BanG Dream!(バンドリ!)公式@bang_dream_info
【セガプライズキャンペーン】
2018/12/21 17:39:23
セガのゲームセンターの対象店舗にてプライズキャンペーンが実施中です🎊
対象のUFOキャッチャーに500円投入でオリジナル限定グッズをプレゼント✨
ぜひチェックしてね🎵
キャンペーン詳細はこちら↓… https://t.co/L8wpBsdclc
2018年12月20日(木)より『BanG Dream! ガールズバンドパーティ! プライズキャンペーン』開催です。
私の地域では21日からでしたので早速行ってきました。
リゼロキャンペーンと違い対象台は限定されてました。

友希那様 相羽あいな様を取るためにクリアファイル4枚と2/6枚分かかりました。
橋渡しで縦はめで取りました。
クリアファイルは小さいサイズで銀紙に包まれて中が見えないようになってますがなぜか中から外を見るようにすると透けてみえます。

おわかりいただけただろうか
そしてリゼロの時計は7000円ぐらいかかりました。
こちらは剣山でアシストなしでは到底無理です。景品が手前にきては戻るの繰り返しでした。横にズラし剣山から半分脱出、剣山がない部分に寄せさせてようやくとった感じでした。
うちの地区のセガはハズレだと思う
うちの地区のセガキャッチャーの評判は非常に悪い。
アームも超激弱です。
片方はセガ(橋渡し)で約7000円、もう片方はイオン下田(反動台)1000円ほどで取りました。
以前のリゼのこのラムの景品。
セガではセガ限定でラス1と言われてプレイし7000円ほど使わされました。しかも500円ごとにアシスト有です。
なんとこの景品、イオン下田でも置いてました。
プレイしたところ1000円ほどでアシストなしで取れてしまいました。
この瞬間アノセガはヤバいと思いました。
どこもかしこもアシスト祭り、ある程度お金を使ったのを見てアシスト。
でも、どうやってとればいいかのやり方を聞くとボヤキ程度でも丁寧に説明してくれる。アーム超激弱なので接客までダメとなるといよいよクレーンゲーム目的の客がいなくなる。
そして私は店の質、良心を確認するために確率機を見て"景品ではなくボールが落ちただけでセンサーが反応し確率がリセットするのでは?"と質問を投げてみる。
確率機を否定したとき、肯定したときで店の良し悪しがみえてきます。
二人の店員に同じような質問したところ
「確率機ではないのでボールが落ちる落ちない関係ない」
「カラーボールで確率リセットする・景品ゲット判定はしない」
"確率機です。"ということは言わずぼやかしてるという風に感じ取れました。
この確率機は全く同じ媒体がYoutubeのクレーンゲーム動画にあがっており確率機と断定してます。
確率機を確率機と認めない店はちょっと… という感じはします。
その確率機をプレイしていた家族連れが持ち上がるたびに「おおおお!!!!」そして落とすたびに「あああああ!」と物凄く盛り上がって笑ってました。
しかも店員も一緒に笑って一喜一憂してました。家族連れは景品が持ち上がるたびに一喜一憂。店員はその家族連れの反応を見て面白がっている感じでした。
物凄く心痛くなりながら滑稽で面白い光景でした。

Re:ゼロから始める異世界生活 16 (MF文庫J)
コメント
コメントする