
BanG Dream! 3Dアート フレーム リベンジ
セガキャッチャーの景品
バンドリの3Dアート フレーム
ですがこれどうやってとればいいのかわかりません。
YoutubeにあがっているのはCリング設定の動画だけ。
私の地域ではCリングではなくご覧のような反動台となってました。
見るからに無理そうな台です。
近くのセガでバンドリ第1弾(12月20日)~第2弾最終日(2月3日)と見てきましたが私がとったのを含めないで1~2枚減ったかどうかです。
第1弾(12月20日)頃に設定されたばかりの台を挑戦してみたところ
手数はクリアファイル8枚以上(ポンタカードの無料6回x数回)分かかり、最後はアシストしてアシスト後一発取りでした。
最終日(2月3日)に挑戦したときは
丸山彩様を取るのにかかったクリアファイルは2枚以下です。在庫処分なのかでアームが結構強くなってました。
そして3Dアート フレームはクリアファイル9枚以上(最後は100円ずつ投入)かかりました。
初日と最終日比べてアームの強さも変わらなければ取りやすさも全く変化なし。
というよりアームに両面テープ?のようなものが付いていて初日はそれにくっついて景品が大きく持ち上がり大きく動いていたが、最終日ではテープの粘着力が落ちて全く持ち上がらない。
最後の最後に店員がどうにかして取らせてあげようとアシストしようとするが動かないので手に負えない状態に。
結局自力では取れず5000円以上はかかりました。
メルカリでは2000~3000円で売ってるのでメルカリで買った方が安い。オークションにしろ間違いなく2000円は安いです。

Poppin'on![Blu-ray付生産限定盤]
コメント
コメントする