
今日から古戦場です 嫌だやだやだやだやいだやいやイアや嫌だ
※私のプレイスタイルは9割以上フルオートです
土有利古戦場
編成
ゴミ神石ハイランダー
wikiを参考に
両面黄龍
AT0ポチ
非ATは闘気の1ポチです。
一応チェインバーストの前にオクトーが倒してくれるので終末武器は通常上限。
非ATもなんとか0ポチにしたかったが無理そうです。
今日のために、オクトーを110、サラーサを130にしました
今、土の編成はオクトー、クリメア、サラーサです。
マキラもねぇ!イルノートもねぇ!ゼタラガねぇ!
相手が水でないときはクリメア・サンダルフォン・サラーサ
相手が水のときは、サンダルフォンの代わりにせっかく育てたオクトーをいれてます。
オクトーやサラーサが限界超越来る前の編成は
クリメア・サンダルフォン・土ベアト
でした。
結果、オクトーを入れることによってパーティーが壊滅しやすくなりました。
サラーサ(110~120)を入れることによってもパーティーがかなり壊滅しやすくなりました。
比べるものではないのですがどうしても、背水よりのサラーサと土ベアトを比べてしまいます。
サラーサ(110~120)よりも土ベアトのほうが強い
フルオートにて…
土ベアトはアビリティで不死身をつけるのにたいして、サラーサは開始(3回)だけです。
一番不便だと思ったのが、一度落ちたサラーサをリヴァイヴで復活させたらなんと、不死身がなかったのです。一瞬で落ちてしまいました。
この差が非常に大きくサラーサが弱いと思った瞬間でした。
他、石化や麻痺になると またたく間に攻撃を受け 一瞬で不死身がきえる。V2では4アビ発動したのはいいが、ガード・ガード・ガードで不発。
サラーサ130では3回攻撃(3333x3の回復)により少し粘り強く感じました。それでも、打たれ弱いです。さらに、3333x3の回復が重なり溺死状態でなくなった結果、3回攻撃も消えてしまうといった場面もよく見ます。
サラーサは140か150でアビか何らかの方法で不死身を再付与させないと使えません。
でも現状130で一番強いのはサラーサで間違いないでしょう
他、十天衆の不満は4アビです。使用可能を8ターンぐらいに引き下げるか、再使用可能にしないとフロントに入ってきません。
つよバハや、ガレヲン、イーウィヤなど救援しにいきますが、救援するときはどんどん人が入ってくるのに対して自分が自発したときは救援に来る人が なし か 一人ぐらいでほとんどソロ。
かなり極端です。結局ソロになってしまった人のためにも4アビ再使用は必要だと思います。
150LVで4アビ再使用が来なければ、グラブル9、10周年で十天衆超限界超越LV200が実装されてそのときに来るのではないかと思ってます。
このゲームは私達が過去に炎上しすぎたので順番に少しずつ強化していくしかないのです。
昨日はローソンで先着でもらえる艦これのイベントがあり、
今日はイオンでゆるキャンの先着でもらえるイベントがあったのでいってきました。
ローソンEX+
2017年に賞味期限が切れたゼリーも気になるところですが
2019年に賞味期限がきれたゼリーをたべました。
イオンHELL
対象商品いっぱいあるんだからもっと色んな商品を混ぜればよかった。
コメント
コメントする