痛生活

パソコン、家電、ITなど2次元美少女生活を楽しく過ごすためのブログ

カテゴリ: 時事 ニュース

    このエントリーをはてなブックマークに追加

ESETの様子が…


ESET トロイの木馬 画像
【ESETの様子が…片っ端からトロイの木馬と検出 ロールバックが現状の対処法】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

FC2ブログが突然の凍結

FC2ブログが12月8日から9日までに大量のアカウントが凍結され、消滅しているもよう。 私がいつも見ているブログも例の凍結ページが表示され何故か突然見ることができなくなってしまった。

FC2ブログ このページの表示は許可されていません

【FC2ブログが突然の凍結 原因はキーワードの誤検出 しかしこれは怖い】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
インターネットを通じて海外から日本の消費者が有料の電子書籍や音楽の配信を受ける際、10月1日から消費税が課税されるようになる。 非課税だった海外企業にも納税を義務付けて国内企業と同じ扱いにして、国内外の企業間の不公平を是正する狙いがある。半面、配信価格に消費税が課されることで、消費者の負担は重くなる。
こちらに全文ありますhttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150929_723107.html
【10月1日よりAmazonなど海外からのネット販売に消費税が課されることを知っているだろうか】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

YouTubeは2015年末までに有料化へ

まずサービスは閲覧回数の高いコンテンツの製作者に向けられるもの。閲覧回数の高い動画の製作者は、有料登録を済ませたユーザーのみ、動画にアクセスできるようにする。 このほか、こうした動画製作者は、YouTubeが動画閲覧の登録者から受け取った資金から一定のパーセントを受け取れる。こうすることで動画製作者も広告費ではなく、閲覧者から直接的に収入を得られるようになる。

【YouTubeが有料化へ ユーチューバーにとっては朗報か YouTubeのねらいを考える】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

素人デザイナーからみる佐野研二郎氏五輪エンブレム盗作問題について

佐野研二郎氏デザインの東京オリンピックエンブレムがベルギーデザイナーの盗作ではないかと話題になっています。

【佐野研二郎氏東京五輪エンブレム盗作問題 東京五輪大会組織委がまさかの展開へ】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

TPP反対!

今月に入ってもTPPのニュースをよく見るが、相変わらず農業しかやっていない。

著作権、非親告罪により、漫画、アニメ、コミケが終了と情報を流すとTPP反対数が圧倒的になるため国から規制をかけているんじゃないかなと思うことがある。

【TPP反対!著作権、農業、医療…デメリットしかない!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

TPPついに非親告罪で合意

アニメ文化の終了

始まりがあれば終わりもある、深夜アニメのきっかけは、アニメが始まる前の深夜番組を思い出せばわかると思う。いわゆる大人向けの番組。その番組に苦情(今で言うBPOなどが)殺到したため終了しアニメが始まった。今深夜アニメの時代も終了へと近づいている。

【TPP著作権「非親告罪」で決着 ニコニコ動画、YouTube、アニメ、コミケも終了】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加

TPPで著作権侵害、非親告罪を導入

TPPで非親告罪化は適用範囲に制限をつけ導入へ

作者の告訴なしに警察が操作、起訴できるようになる仕組みである。

この制限がないのが日本とベトナム2カ国のみで、導入の方向は避けられない。

【TPP 著作権侵害、非親告罪 アニメや同人誌、コミケやニコ動、まとめサイトなどが危ない!】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
楽天スーパーセール 画像
【楽天スーパーセールで失敗しない買い方 詐欺とも言われている半額商品】の続きを読む

このページのトップヘ